東京ジオラマ展にご来場いただきありがとうございました。
大変好評いただいた『道路スタンプ』について、2/22 0時より正式に発売開始いたします!
なお、3月前半までは在庫少なめとなっておりますので予めご了承ください。(2025/02/21 更新)
特記がない場合、当店の扱う商品は1/150スケールとなります。
受注から商品の到着まで時間を要する場合がございます。
-
道路スタンプ(10種セット)
¥9,900
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 身近によく見る10種類の道路スタンプが入ったベーシックなセットです。 専用の箱と仕切り板でスマートに管理いただけます。 ---------- ①左折、②左直、③直進、④右折 ⑤左折あり、⑥左直あり、⑦直進あり ⑧横断歩道あり、⑨止まれ、⑩バス停 ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【箱サイズ】 W170*D138*H33 【各スタンプサイズ】 ・各種矢印および横断歩道あり:W12*D36*H27 ・バス停:W23*D18*H27 ・止まれ:W12*D60*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
【スタンプ台】ステイズオン おなまえ ホワイト【ツキネコ社製】
¥836
道路スタンプを捺したいけどホワイトのインクが見当たらない・・ そんな方へ DioramaBox おススメのスタンプ台のご案内です。 実際に動画でも使用しているツキネコ社製のスタンプ台『ステイズオン おなまえ スタンプ』をラインナップへ追加しました! 普通紙や布などの吸収面、プラスチック・金属・光沢紙・塗装面などの非吸収面など、様々な素材に捺印できる優れたスタンプ台です。道路の表現には様々あるかと思いますが、このスタンプ台のオールマイティさでより豊かな道路表現をお楽しみください。 サイズ:9.5㎝ × 5.5㎝ ※ インクには溶剤が含まれます。換気のうえご利用ください ※ 乾燥を防ぐため、使用後すぐにフタをして保管してください ※ 事前に捺印テストされることをおすすめいたします
MORE -
道路スタンプ(止まれ)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・止まれ ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D60*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(バス停)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・バス停 ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W23*D18*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(横断歩道あり)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・横断歩道あり ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(左折)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・左折 ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(左直)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・左直 ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(直進)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・直進 ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(右折)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・右折 ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(左折あり)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・左折あり ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(左直あり)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・左直あり ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
道路スタンプ(直進あり)
¥990
ちょっと面倒だった道路作りが自由になる『道路スタンプ』を開発しました! 「失敗した!」と思ってもそれがリアルでイイ味になるんです! たった3秒でできるリアルな路面標示をぜひご堪能ください。 本ページは、以下の商品のご案内ページです。 ---------- ・直進あり ---------- ※使用の際には練習用の紙などで何度か試し打ちされることを推奨しております。 ※定規などで壁を作って捺すとまっすぐ捺すことができます。 【スケール】 1/150 【材質】 持ち手:MDF材 スタンプ部分:ゴム 【スタンプサイズ】 ・W12*D36*H27 【白インクについて】 DioramaBoxではツキネコ社製『ステイズオン おなまえ ホワイト』を推奨しております。 道路を製作する際の道路素材とインクの相性によって定着スピードが大きく異なります。 紙やすり>紙/スチレンボード>プラ板 の順で定着しますが、定着しにくい材質は修正しやすいという面ではメリットとも考えられます。 道路の材質に合わせたインクの購入をご検討ください。 『ステイズオン おなまえ ホワイト』は以下からお買い求めいただけます。 https://dioramabox.official.ec/items/100977619
MORE -
エレベーター(組立&塗装済み)
¥3,000
あなたの駅をあの駅に!第4弾 近年では駅をはじめ街中のどんな場所でも見かける『エレベーター』をラインナップ! 本商品は分売している『エレベーター建屋』『エレベーター』の組立・塗装済みの商品になります。 【AA1】 3面窓の建屋に両開きのエレベーターを組み合わせました。中のカゴはどちら側も扉になる両ドアのタイプです。 島式ホームの中央に置いてみてはいかがでしょうか。 【AA2】 3面窓の建屋に両開きのエレベーターを組み合わせました。中のカゴは正面のみが扉となる片ドアのタイプです。 島式ホームの中央に置いてみてはいかがでしょうか。 【BB1】 側面左サイド(=計2面)が窓になっており、扉が4窓になっています。中のカゴも4窓で、どちら側も扉になる両側ドアのタイプです。 対向式ホームの左側に置いてみてはいかがでしょうか。 【BC1】 側面左サイド(=計2面)が窓になっており、扉が片開きのものになっています。中のカゴも2窓で、どちら側も扉になる両側ドアのタイプです。 対向式ホームの左側に置いてみてはいかがでしょうか。 【CB1】 側面右サイド(=計2面)が窓になっており、扉が4窓になっています。中のカゴも4窓で、どちら側も扉になる両側ドアのタイプです。 対向式ホームの右側に置いてみてはいかがでしょうか。 【CC1】 側面右サイド(=計2面)が窓になっており、扉が片開きのものになっています。中のカゴも2窓で、どちら側も扉になる両側ドアのタイプです。 対向式ホームの右側に置いてみてはいかがでしょうか。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆サイズ:W16×D22×H16mm ◆材質:光硬化樹脂 【組み立て手順】 1. 建屋本体パーツと屋根パーツのサポートを丁寧に切り離します。 2. 屋根の向きに注意して、建屋本体と屋根を接着すれば完成です。 ☆サーフェイサーで処理後塗装すると色付けが捗ります。 ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一乾いていない場合など不具合がございましたらご連絡ください。商品の交換をさせていただきます。 【お知らせ】 1名様ずつではありますが、オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください!Xからでもお待ちしております。 ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
エレベーター建屋【キット】
¥1,000
あなたの駅をあの駅に!第4弾 近年では駅をはじめ街中のどんな場所でも見かける『エレベーター』をラインナップ! 本商品はエレベーターが上下している建屋部分のパーツになります。 様々な場面で気軽に配置いただくべく3種類のバリエーションをご用意しました! ※建屋の扉およびカゴには別売パーツ(6種類)をご購入ください。 ※パーツを組み立てる工程が必要な商品となります。 【建屋A】 側面両サイド(=計3面)が窓になっているタイプです。 島式ホームの中央に置いてみてはいかがでしょうか。 【建屋B】 側面左サイド(=計2面)が窓になっているタイプです。 対向式ホームの左側に置いてみてはいかがでしょうか。 【建屋C】 側面右サイド(=計2面)が窓になっているタイプです。 対向式ホームの右側に置いてみてはいかがでしょうか。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆サイズ:W16×D22×H16mm ◆材質:光硬化樹脂 【組み立て手順】 1. 建屋本体パーツと屋根パーツのサポートを丁寧に切り離します。 2. 屋根の向きに注意して、建屋本体と屋根を接着すれば完成です。 ☆サーフェイサーで処理後塗装すると色付けが捗ります。 ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一乾いていない場合など不具合がございましたらご連絡ください。商品の交換をさせていただきます。 【お知らせ】 1名様ずつではありますが、オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください!Xからでもお待ちしております。 ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
エレベーター(扉とカゴ)【キット】
¥500
あなたの駅をあの駅に!第4弾 近年では駅をはじめ街中のどんな場所でも見かける『エレベーター』をラインナップ! 本商品は「エレベーターといえば」を構成する扉とカゴのパーツになります。 様々な場面で利用いただけるよう6種類のバリエーションをご用意しました! ※建屋本体には別売パーツ(3種類)をご購入ください。 ※パーツを組み立てる工程が必要な商品となります。 【エレベーターA1】 扉:2窓両開き、カゴ:2窓両ドア 扉はオーソドックスな2窓両開きタイプです。 カゴはフロア毎に出口方向が異なる場合によくある両ドアタイプです。 【エレベーターA2】 扉:2窓両開き、カゴ:2窓片ドア 扉はオーソドックスな2窓両開きタイプです。 カゴは一般的な片方向の出入口のタイプです。 【エレベーターB1】 扉:4窓両開き、カゴ:4窓両ドア 扉は少し珍しめの4窓両開きタイプです。JR上野駅なんかはこのタイプです。 カゴはフロア毎に出口方向が異なる場合によくある両ドアタイプです。 【エレベーターB2】 扉:4窓両開き、カゴ:4窓片ドア 扉は少し珍しめの4窓両開きタイプです。JR上野駅なんかはこのタイプです。 カゴは一般的な片方向の出入口のタイプです。 【エレベーターC1】 扉:2窓片開き、カゴ:2窓両ドア 扉はよく見る2窓片開きタイプです。 カゴはフロア毎に出口方向が異なる場合によくある両ドアタイプです。 【エレベーターC2】 扉:2窓片開き、カゴ:2窓片ドア 扉はよく見る2窓両開きタイプです。 カゴは一般的な片方向の出入口のタイプです。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆サイズ:W16×D22×H16mm(建屋のサイズでこの中におさまります) ◆材質:光硬化樹脂 【組み立て手順】 1. それぞれのパーツのサポートを丁寧に切り離します。 2. 調整して建屋(別売り)と合わせてあげると輝きます。 ☆サーフェイサーで処理後塗装すると色付けが捗ります。 ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一乾いていない場合など不具合がございましたらご連絡ください。商品の交換をさせていただきます。 【お知らせ】 1名様ずつではありますが、オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください!Xからでもお待ちしております。 ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
エレベーター(扉だけ2個入り)
¥500
あなたの駅をあの駅に!第4弾 近年では駅をはじめ街中のどんな場所でも見かける『エレベーター』をラインナップ! 本商品はエレベーターを構成する扉のみのパーツになります。 様々な場面で利用いただけるよう3種類のバリエーションをご用意しました! ※建屋本体には別売パーツ(3種類)をご購入ください。 ※別途パーツを組み立てる工程が必要な商品となります。 【2窓両開き】 オーソドックスな2窓両開きタイプです。 【4窓両開き】 扉は少し珍しめの4窓両開きタイプです。JR上野駅なんかはこのタイプです。 【2窓片開き】 扉はよく見る2窓片開きタイプです。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆サイズ:W16×D22×H16mm(建屋のサイズでこの中におさまります) ◆材質:光硬化樹脂 【組み立て手順】 1.パーツのサポートを丁寧に切り離します。 2. 調整して建屋(別売り)と合わせてあげると輝きます。 ☆サーフェイサーで処理後塗装すると色付けが捗ります。 ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一乾いていない場合など不具合がございましたらご連絡ください。商品の交換をさせていただきます。 【お知らせ】 オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください!Xからでもお待ちしております。 ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
グリーンな券売機(塗装済み)
¥1,300
SOLD OUT
あなたの駅をあの駅に!第3弾 首都圏駅の5号車付近にある『あいつ』に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 そう、グリーン券売機ですよね! 本商品は現行のグリーンな券売機を再現したものとなります。 真ん中のスペースに交通系ICを配置するタイプの『あいつ』です。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆本商品は『グリーンな券売機(箱)』『グリーンな券売機(袋)』の組立・塗装済み完成品になります。 ◆サイズ:W4×D4×H20mm ◆ご利用方法 袋から取り出した上でホームへの配置することでご利用いただけます! ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 1名様ずつではありますが、オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
グリーンな券売機(袋)
¥1,500
あなたの駅をあの駅に!第3弾 首都圏駅の5号車付近にある『あいつ』に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 そう、グリーン券売機ですよね! 本商品は現行のグリーンな券売機を再現したものとなります。 真ん中のスペースに交通系ICを配置するタイプの『あいつ』です。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! 複々線ホームを想定した便利な4台セットでの販売です。 ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆本商品は『グリーンな券売機(箱)』と同一商品になります。 ◆差異は面倒なサポートの取り外しが対応済みとなっている点です。 このため梱包は箱ではなく袋での対応となります。 ◆サイズ:W4×D4×H20mm ◆ご利用方法 サーフェイサーで処理後塗装することで色付け可能です ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 1名様ずつではありますが、オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
グリーンな券売機(箱)
¥1,200
あなたの駅をあの駅に!第3弾 首都圏駅の5号車付近にある『あいつ』に見覚えがある方も多いのではないでしょうか。 そう、グリーン券売機ですよね! 本商品は現行のグリーンな券売機を再現したものとなります。 真ん中のスペースに交通系ICを配置するタイプの『あいつ』です。 ホームに置かれているだけで場所の説得力がぐんと上昇します! 複々線ホームを想定した便利な4台セットでの販売です。 ぜひあなたのホームを彩る一品として検討いただけますと幸いです。 【商品概要】 ◆サイズ:W4×D4×H20mm ◆本商品は『グリーンな券売機(袋)』と同一商品になります。 ◆差異はサポートの取り外しに対応していない点です。 このため箱にマスキングテープでつなぎとめた状態での発送となります。 サポートが沿っている場合もありますが、商品の使用に問題はございません。 ◆ご利用方法 サーフェイサーで処理後塗装することで色付け可能です ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 1名様ずつではありますが、オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
待合室(塗装済み)
¥2,500
新シリーズ あなたの駅をあの駅に!第2弾 都市型ホームの階段を簡単にグレードアップできるキットをご用意しました! ※K社製の都市型ホームに対応可能です。 ※透明プラ板を別途購入いただくと、商品画像にあるようなガラス張りの待合室を作成できます。 【商品概要】 ◆サイズ:W21×D51×H15mm ◆対応鉄道模型メーカー(室内灯無):K社 ◆ご利用方法 サーフェイサーで処理後塗装することで色付け可能です ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
待合室【都市型ホーム】
¥1,200
新シリーズ あなたの駅をあの駅に!第2弾 都市型ホームの階段を簡単にグレードアップできるキットをご用意しました! ※K社製の都市型ホームに対応可能です。 ※0.5mm透明プラ板を別途購入いただくと、商品画像にあるようなガラス張りの待合室を作成できます。 【留意点】 ※設計が甘いので少し組み立て難易度高めです。 【商品概要】 ◆サイズ:W21×D51×H15mm ◆対応鉄道模型メーカー(室内灯無):K社 ◆ご利用方法 サーフェイサーで処理後塗装することで色付け可能です ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
駅エスカレーター(T社製都市型ホーム対応)
¥1,000
あなたの駅をあの駅に!第5弾 T社製都市型ホームのエスカレーター(※)を簡単にグレードアップできるパーツをご用意しました! あなたの駅をあの駅に!第1弾ではK社対応の『駅エスカレーター』をご用意させていただきましたが、その中で、T社製のホームに合うバージョンが欲しいとの要望を多く受け付けたため、今回新たにラインナップとしてご用意いたしました! ※T社製都市型ホーム:品番427Xエスカレーターありの製品を指します 【商品概要】 ◆サイズ:W17.5×D32×H20mm ◆封入数:1個 ◆対応鉄道模型メーカー:T社 ◆ご利用方法 塗装の際にはサーフェイサーで処理いただくことを推奨しております ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合にはご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
駅エスカレーター(K社製都市型ホーム対応)
¥800
新シリーズ あなたの駅をあの駅に!第1弾 K社製の都市型ホーム(※)のエスカレーター・階段パーツを簡単にグレードアップできるパーツをご用意しました! ※K社製の都市型ホーム:近郊型ホームDXシリーズを指します 【商品概要】 ◆サイズ:W21×D51×H15mm ◆対応鉄道模型メーカー:K社 ◆封入数:1個 ◆ご利用方法 塗装の際にはサーフェイサーで処理いただくことを推奨しております ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 【お知らせ】 オーダーメイドの受注を始めました! こんな商品が欲しい!あんな商品を製品化してほしい!などありましたらお気軽にお声がけください! ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE -
ベンチ(東京の地下鉄)(2個セット)
¥500
電車の待ち時間に!便利な4個セットでのご用意です。 【商品概要】 ◆データ形式:stl ◆サイズ:W5×D11×H22mm ◆ご利用方法 東京の地下鉄駅を再現するのにご活用ください。 ◆注意 小さなパーツですので、小さなお子さんが口に入れないようご注意ください。 また、レジンの乾燥には念には念を入れておりますが、万が一の場合はご連絡いただければと思います。 ◆禁止事項 本データの著作権は販売人(DioramaBox)に帰属します。 ※当店では受注生産制を採用しております。注文から配送まで少々お時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
MORE
ジオラマ・鉄道模型に関する3Dパーツを中心に販売しております!